閉じる

News & Topics

中学サッカー部 第78回 東京都中学校サッカー選手権大会 第7支部予選 結果報告

2025年5月11日より行われました「第64回 東京都中学校総合体育大会 兼 第78回 東京都中学校サッカー選手権大会 第7支部 予選」の結果をご報告いたします。

【予選リーグ】 1勝2分1敗(グループ3位通過)

第1試合 vs八王子七中 2-2  引き分け

第2試合 vs南大沢中  0-0  引き分け

第3試合 vs工学院中  3-1   勝利

第4試合 vs成瀬台中  0-1   敗戦

【都代表決定トーナメント】

1回戦  vs楢原中   1-1(PK 3-1)勝利

2回戦  vs由井中   7-0  勝利

決定戦  vs町田一中  4-1  勝利

以上の結果より、2025年7月23日(水)より行われる「第64回 東京都中学校総合体育大会 兼 第78回 東京都中学校サッカー選手権大会」の出場権を獲得しました。昨年度の新人大会に引き続き、2度目の都大会出場となります。

予選リーグでは、このチームの弱点でもあった「接近戦」をテーマに掲げました。引いた相手に対しては自分たちから接近して勝負を挑み、ハイプレスを仕掛けてくる相手には恐れず勇気を持って立ち向かい、個々のレベルアップを図りました。その中で、思うように得点が取れなかったり、退場者を出すアクシデントもありましたが、全員で壁を乗り越えることができました。トーナメントでは、今まで体験したことのないような暑さでの試合となり、思うように体が動かせない時間帯も多くありましたが、予選リーグでの「練習」と、これまでの「積み重ね」を融合し、相手を恐れず自分たちから向かっていくサッカー、自分たちが主導権を握るサッカーを表現することができました。

都大会で1つでも上に進むためには、個々がさらに「上手くなる」ことが必要です。残り時間は限られています。暑さや雷雨もある中で、思うような練習ができないかもしれません。1回1回の練習の中で、どれだけ意識高く取り組めるか。そこに尽きると思います。

また、今大会からユニフォームを一新しました。新ユニフォームで、このチームで、1試合でも多く戦えるよう、今後も精進します。

大会関係者の皆様、対戦していただいた各中学校サッカー部の皆様、いつも応援してくださる保護者の皆様、ありがとうございました。また、代表決定戦では、暑さがあるのにも関わらず、選手の仲間たちが多く応援に駆けつけてくれました。この場をお借りして感謝申し上げます。

中学サッカー部の練習体験やご相談は顧問までお願いいたします。

顧問 : 佐藤 広大

TEL : 042-691-0321(代表)

Mail : ko_sato@mnh.ed.jp

Return to Top ▲Return to Top ▲