11/24(月)に穎明館中学・高等学校にて行われた秋季合同記録会に参加しました。
毎年参加している記録会ですが、年々規模も拡大し、今年度は300名を超える参加者となりました。
都大会で活躍している学校も参加し、初心者~上級者まですべての選手が日々の練習の成果を確認し、高め合える良い記録会となりました。
本校の選手も、各自目的意識をもってレースに挑み、良いレースをしてくれました。
10月~11月は4泳法の技術練習とターン技術の練習を中心に練習してきました。
練習中は良いフォームで泳ぐことができるようになった一方で、レースとなるとまだが課題の残る泳ぎになってしまう選手が多かったです。
日々の練習で力をつけてこられている結果は得られたので、この調子でしっかりと練習を積み上げて、2月に行われる大会で、全員がベストタイムが出せるよう励んでいきたいと思います。
